先月末よりつみたてNISAで積み立て投資を始めた中年サラリーマン(twitter:@tyuunen_fire)です。
それに加えて今月はネオモバイル証券を利用して個別株の購入を始
2021年8月資産状況
SBI証券
つみたてNISA 123,493円(元本120,000円)
iDeCo 申請中・・・
SBIネオモバイル証券
4751 サイゲームス 10,105円
5563 新日本電工 32,800円
外国株 123,493円
日本株 42,905円
資産計 166,398円
先月の11万円からおよそ5.6万円増えた計算です。
内訳
【つみたてNISA】
つみたてNISAでは基本的にSBI・V・全米株式インデックス
保有口数は
7月
109,551口
8月
119,214口(先月比9,663口増)
【iDeCo】
まだ口座開設が出来ていないです。
結構時間かかるんですね、はやくこちらでも積み立てをしていきた
【ネオモバ】
4751 サイゲームス 10,105円
5563 新日本電工 32,800円
わたしの入金力ではNISAとiDeCoで満額積み立てるだけで
今後の投資予定
年内は、つみたてNISAの限度額40万円(残り28万円)を最
それ以外のライフイベントとして結婚15周年だったり、駐車場代
ウーバーイーツだったりの副業にも手を付けたい気持ちがあるのですが、家族の許可が必要ですね。。
結婚記念日については、妻にはいつも苦労を掛けていることもあり、なんとか喜んでもらえること
コメント