これから資産形成、運用を行いたいと考えている方に向けて、書籍を紹介します。
目次
『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』
『家庭での金融教育』
これからの日本では金融知識の有無でお金に困らない生活が出来るか否かが決まってきます。
わかりやすい言葉で大切な知識をたくさん教えてくれるこの本は、子供だけではなく大人の方にも読んでほしい金融教育の入口本です。
書籍版
リンク
電子書籍
リンク
『本当の自由を手に入れるお金の大学』
現代版『金持ち父さん貧乏父さん』
YouTubeで有名な両学長の出されている書籍です。
著者の両学長は投資に限らず、お金にかかわる様々な知識を有されている方で、
この本ではお金を増やすための5つの方法をメインに記載されています。
非常に実践的な内容で、これから資産を増やしたいという方の教材として非常に優れた書籍です。
書籍版
リンク
電子書籍
リンク
『金持ち父さん 貧乏父さん』
『日本で最も有名な経済本』
お金を稼ぐには4つのタイプがあるということを教えてくれた本です。
投資家(金持ち)と労働者(貧乏)という単純な話ではないです。
この概念はなるべく早い段階で知った方がいいと思います。
20年位前にはもうすでに流行っていたと思いますが、
今でも経済本のランキングには必ず入ってきます。
経済の勉強をしている人でこの本を読んでいない人はいません。
リンク
『バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか』
『アメリカで100年読み継がれている経済本』
今からこの教えを守れば必ず資産を築けるという教本です。
驚くべきはこの教えは4000年前には確立していたということです。
資産を増やす真理と言っても良いかも知れません。
コミカライズ版もありましたので、併せて紹介します。
書籍版
リンク
電子版
リンク
【コミック版】
書籍版
リンク
電子版
リンク